ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 給食再開・和食の日 給食を再開しました。今日は、「和食の日」です。お正月の行事食である黒豆と田作り、レンコンの入った筑前煮を献立に取り入れました。今日の献立は、鮭わかめご飯、牛乳、黒豆と小魚の揚げ煮、筑前煮、みかんでした。明日も引き続き「和食の日」です。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 / 1年生 水泳の授業ラストウィーク 2024年度 / 6年生 / 5年生 / 4年生 / 3年生 / 2年生 / 1年生 / 学校活動の様子 新学期からの定期検診の予定 学校活動の様子 / 2023年度 / 4年生 水は地面にどうしみ込むかな 学校活動の様子 / お知らせ 南海トラフ地震を想定した引き渡し訓練について 5年生 / 2024年度 / 学校活動の様子 防災体験学習(5年) 学校活動の様子 / 2023年度 / 3年生 いちご学習(3年) 前の投稿 学用品の見本を展示しています。 次の投稿 和食の日