2025年2月20日 授業公開(1年竹組) 三重県教育委員会による若手教職員の授業力向上事業において、1年竹組で国語の授業公開をしました。たくさんの先生に見守れなが... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子
2025年2月13日 1年桃組 1年桃組にお店屋さんが本日開店しました。花屋、本屋、文房具屋、楽器屋、寿司屋、八百屋、レストランがありました。職員もお客... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子
2025年2月13日 読み聞かせ(1年) 朝の読書の時間に読み聞かせをCSサポーターさんによる読み聞かせをしていただいています。ご協力をいただける方がありましたら... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子/サポートの輪
2025年2月7日 人権学習発表会(なかよし集会) 人権学習発表会 なかよし集会を開催しました。各学年が「自分もみんなも大切に心を一つに行動しよう」をスローガンに校外学習や... カテゴリー 3年生/2年生/1年生/2024年度/6年生/5年生/4年生/学校活動の様子
2025年2月3日 「戦争のつくり方」のお話 1月末~2月はじめにかけて、読書の時間で戦争のつくり方という本のお話を紹介しました。 原作はりぼん・ぷろじぇくとという会... カテゴリー 2024年度/4年生/3年生/2年生/1年生/読書活動/学校活動の様子
2025年1月8日 冬休み明け 新年あけましておめでとうございます。 今日から学校が再開しました。年末年始の休み明けでしたが、子どもたちは、元気な挨拶を... カテゴリー 2024年度/6年生/5年生/4年生/3年生/2年生/1年生/学校活動の様子
2024年12月20日 綱引き大会 嬉野中川まちづくり協議会の体育部会による中川小学校授業支援「綱引き大会」を開催しました。地域の小学校へ授業支援として綱引... カテゴリー 1年生/2024年度/6年生/5年生/4年生/3年生/2年生/学校活動の様子
2024年12月17日 下校の様子 個別懇談会に伴い、子どもたちの下校時間がいつもより早いので、見守りも兼ねて交通指導に立っています。 帰り道、子どもたちか... カテゴリー 4年生/3年生/2年生/1年生/2024年度/6年生/5年生/学校活動の様子
2024年11月28日 社会見学(1年) 1年生の社会見学で、「松阪市北部学校給食センター」と「みえこどもの城」に行ってきました。 給食センターでは、普段自分たち... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子
2024年11月21日 1年生 図工「たいせつボックス」 1年生の算数で「はこ」の学習をしたあと、図工で箱を使って「たいせつボックス」を作りました。 「箱の中に何入れる~?」「何... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子