2024年10月10日 読み聞かせ(1年) 朝の読書の時間に、CSサポーターさんによる読み聞かせを1年生で実施しています。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています... カテゴリー 2024年度/1年生/読書活動/学校活動の様子/サポートの輪
2024年10月7日 居住地交流会(1年) 1年梅組では、松阪あゆみ特別支援学校の児童と一緒に居住地交流会をしました。松阪あゆみ特別支援学校の生活の様子などを聞かせ... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子
2024年9月30日 読み聞かせ(1年) 1年生は、朝の読書の時間にCSサポーターさんによる読み聞かせを実施しています。今週も5人のサポーターさんにご協力をいただ... カテゴリー 2024年度/1年生/読書活動/学校活動の様子/サポートの輪
2024年9月20日 学校たんけん(1年) 1年生は、タブレットをもって、学校たんけんをしています。職員にインタビューし、そのようすを動画撮影しています。 カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子
2024年9月9日 読み聞かせ(1年) 1年生の朝の読書の時間に、CSサポーターさんによる読み聞かせをしていただきました。子どもたちは集中して、聞いていました。... カテゴリー 2024年度/1年生/学校活動の様子/サポートの輪
2024年9月5日 災害用備蓄パン(1年) 松阪市北部商工会女性部より、地域防災事業の一環として、1年生を対象に「災害用備蓄パン」をいただきました。このパンを各家庭... カテゴリー 1年生/2024年度/学校活動の様子
2024年7月11日 読み聞かせ(1年) 図書館司書さんによる読み聞かせを1年生でしました。今日は、9月から始まるCSサポーターさんによる読み聞かせの実施に向けて... カテゴリー 2024年度/1年生/読書活動/学校活動の様子/サポートの輪