2025年2月20日 昨日の様子 昨日は雪がちらついたり、止んだりの落ち着かない天気でしたが、帰りの頃に外で縄跳びをする子どもたちの姿がありました。 この... カテゴリー 2024年度/4年生/学校活動の様子
2025年2月13日 読書の時間の締めくくり 4年生はビブリオバトルや本POP作りなど本に関わる活動を続けてきました。 残すところあと4時間ほどの読書の時間になり、子... カテゴリー 読書活動/2024年度/4年生/学校活動の様子
2025年2月12日 俳句(4年) 中央玄関の掲示板には、4年生の俳句が掲示されています。冬から春にかけての気もちや出来事を俳句にして表してあります。来校の... カテゴリー 2024年度/4年生/学校活動の様子
2025年2月7日 人権学習発表会(なかよし集会) 人権学習発表会 なかよし集会を開催しました。各学年が「自分もみんなも大切に心を一つに行動しよう」をスローガンに校外学習や... カテゴリー 5年生/4年生/3年生/2年生/1年生/2024年度/6年生/学校活動の様子
2025年2月3日 「戦争のつくり方」のお話 1月末~2月はじめにかけて、読書の時間で戦争のつくり方という本のお話を紹介しました。 原作はりぼん・ぷろじぇくとという会... カテゴリー 2024年度/4年生/3年生/2年生/1年生/読書活動/学校活動の様子
2025年1月8日 冬休み明け 新年あけましておめでとうございます。 今日から学校が再開しました。年末年始の休み明けでしたが、子どもたちは、元気な挨拶を... カテゴリー 1年生/2024年度/6年生/5年生/4年生/3年生/2年生/学校活動の様子
2024年12月20日 綱引き大会 嬉野中川まちづくり協議会の体育部会による中川小学校授業支援「綱引き大会」を開催しました。地域の小学校へ授業支援として綱引... カテゴリー 3年生/2年生/1年生/2024年度/6年生/5年生/4年生/学校活動の様子
2024年12月19日 人権総合学習(4年生) 12月18日の3限目に、聴覚に障がいがある地域の方が、ご自身の経験を子どもたちに話してくださいました。 口話法を習得する... カテゴリー 2024年度/4年生/学校活動の様子
2024年12月17日 下校の様子 個別懇談会に伴い、子どもたちの下校時間がいつもより早いので、見守りも兼ねて交通指導に立っています。 帰り道、子どもたちか... カテゴリー 3年生/2年生/1年生/2024年度/6年生/5年生/4年生/学校活動の様子
2024年12月13日 読書活動(SDGs) 学校の新しい図書に「たった2℃で…」という本が入ったので、この本を使い、中学年の児童たちに授業を実践しました。 この20... カテゴリー 2024年度/4年生/3年生/読書活動/学校活動の様子