2025年10月16日 後期レインボー班活動 後期のレインボー班活動がはじまりました。今日は初めてメンバーとのレインボー班活動ということで、レクレーションゲームなどを... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年10月16日 いちご学習(3年) 3年生はいちご学習を通じて、自分たちでいちごの栽培をすることに挑戦することとなりました。地域のいちごの生産者さんに教えて... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/3年生/サポートの輪
2025年10月16日 家庭科学習支援(6年) CSサポータさん6年家庭科のソーイングの授業の学習支援をしていただいています。ご協力いただける方がありましたら学校までご... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/サポートの輪/6年生
2025年10月16日 読み聞かせ(1・2年) 1・2年生のCSサポータさんによる朝の読書時間の読み聞かせをしていただきました。サポータとしてご支援いただける方がありま... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/1年生/2年生/サポートの輪
2025年10月14日 後期スタート 後期がスタートしました。運動会や社会見学・遠足、体験学習、出会い学習などたくさん計画されています。一生懸命、頑張っていき... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度
2025年10月9日 ドンキに見学に行きました!!(3年) MEGAドン・キホーテ嬉野店に校外学習に出かけました。Aコープの見学の時と同様に、店内の様子やバックヤードを見学させてい... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子/3年生/サポートの輪
2025年10月8日 交通安全教室(3年) とまとーずによる交通安全教室を行いました。今日は、3年生の児童を対象に、正しい自転車の乗り方について、教えていただきまし... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/3年生/サポートの輪
2025年10月8日 まち探検(2年) 2年生は、「近鉄中川駅」、「ドン・キホーテ」、「嬉野交番」、「黒田自治会」の4つに分かれて、まち探検に出かけました。CS... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/2年生/サポートの輪