2024年9月20日 残暑厳しく… 5時間目のエアコンをつけている教室の温度計です。 エアコンも運転させていますが、教室の室温は29度を超え30度に迫る勢い... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年8月30日 8月30日の校庭 昨日は台風10号の影響で嬉野地区にも大雨が降りました。所々で道路の冠水もあったようです。 台風10号はジョギング並みの速... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年7月16日 訪問者数100000人を超えました。 2020年3月~ホームページを開設し4年。ホームページへの訪問者が100000人を超えました。 最初の2年間はページ内容... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年7月11日 生理用品をあたりまえに 松阪市社会福祉協議会嬉野支部より、「生理用品をあたりまえに」のとりくみとして、学校に寄付していただきました。保健室に常備... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年7月8日 学校教育活動における熱中症事故防止に向けた対応について 松阪市教育委員会より、学校教育活動における熱中症事故防止に向けた対応について文書が届きましたので、本日、各家庭に配布しま... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年6月27日 エコキャップの回収 嬉野中川まちづくり協議会では、NPO法人「エコキャップ推進協会」が推進しているエコキャップ運動に賛同し、回収をしています... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年6月18日 備蓄飲料水の配付 引き渡し訓練の際に、これまで学校で備蓄していました全校児童分の災害時用飲料水を児童一人ひとりに配付しました。能登半島地震... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年6月18日 おおきん祭りにはっぴを着てみこしをかつごう参加者募集 中川地区健全育成会より、おおきん祭りでみこしをかついでくれる中川小学校の6年生から4年生の児童を対象とした参加者募集が届... カテゴリー 2024年度/お知らせ
2024年6月10日 熱中症に気を付けましょう。 6/10(月)~の一週間の熱中症情報です。 今週は気温が例年よりも高い傾向があり、熱中症対策が必要となります。 水筒のお... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ