2025年5月30日 調理実習(5年) 包丁やガスコンロを使って、青菜やジャガイモを調理しました。今日も栄養教諭の先生とCSサポーターさんの協力を得て、学習をす... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/サポートの輪/5年生
2025年5月28日 調理実習(5年) 包丁やガスコンロを使って、青菜やジャガイモを調理しました。今日も栄養教諭の先生とCSサポーターさんの協力を得て、学習をす... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/サポートの輪/5年生
2025年5月26日 調理実習(5年) 5年生で調理実習をしました。今日は、CSサポーターさんだけでなく栄養教諭の先生にも支援をしてもらいながら、包丁やガスコン... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/サポートの輪/5年生
2025年5月21日 まち探検②(2年) 中川新町2丁目・3丁目方面にまち探検に出かけました。近鉄中川駅の地下道を通って、出口公園や藤末公園へ行きました。 今回も... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/2年生/サポートの輪
2025年5月14日 まち探検①(2年) 2年生は、 中川新町四丁目方面にまち探検に行ってきました。途中、東浦公園やホオジ公園に立ち寄り、遊具だけでなく、防災設備... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子/2年生/サポートの輪
2025年3月13日 CS読み聞かせ 朝の読書の時間でのCSサポーターさんによる読み聞かせが今年度の最終日となりました。今年かはらじまった読み聞かせですが来年... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/2年生/サポートの輪
2025年2月26日 調理実習(6年) 「トライフルケーキ」を作ろうを題材に各自がカステラやフルーツ、チョコレート、生クリームなどをトッピングしておいしそうなデ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/6年生
2025年2月13日 読み聞かせ(1年) 朝の読書の時間に読み聞かせをCSサポーターさんによる読み聞かせをしていただいています。ご協力をいただける方がありましたら... カテゴリー 1年生/学校活動の様子/2024年度/サポートの輪
2025年1月31日 ありがとうございました。 本校で学校生活アシスタント、養護教諭支援員として助けていただき、子どもたちを見守っていただいた先生からのお別れの挨拶があ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪
2024年12月12日 読み聞かせ(2年) CSサポータさんによる絵本の読み聞かせを2年生でも始めました。2年生の子どもたちもCSサポーターさんの読み聞かせを一生懸... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/2年生/サポートの輪