2024年10月3日 福祉体験学習(4年) 松阪市社会福祉協議会嬉野支部及び民生児童委員会,UDうれしの等の協力を得て、高齢者擬似体験、車椅子体験をしました。たくさ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/4年生
2024年9月30日 読み聞かせ(1年) 1年生は、朝の読書の時間にCSサポーターさんによる読み聞かせを実施しています。今週も5人のサポーターさんにご協力をいただ... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/サポートの輪/読書活動
2024年9月20日 調理実習(5年) 4人のCSサポーターさんによる学習支援を得て、ご飯を炊く、調理実習を行いました。ご飯が炊けるまでのようすを観察できる鍋を... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/5年生
2024年9月9日 読み聞かせ(1年) 1年生の朝の読書の時間に、CSサポーターさんによる読み聞かせをしていただきました。子どもたちは集中して、聞いていました。... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/サポートの輪
2024年9月3日 通学路整備 8月25日の中川子ども夏祭り日には、小川橋付近の斜面の草が通学路に覆いかぶさっていましたが、その後、8月30日までの間に... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪
2024年7月11日 読み聞かせ(1年) 図書館司書さんによる読み聞かせを1年生でしました。今日は、9月から始まるCSサポーターさんによる読み聞かせの実施に向けて... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/サポートの輪/読書活動
2024年6月28日 CSサポーター(5年) 5年生の家庭科の授業で運針やボタンつけの学習をしています。CSサポーターさんによる学習支援や見守りをしていただきながら、... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/5年生
2024年6月17日 コミュニティスクールサポーター 学校のコミュニティスクールサポーターの方々が、1年生の水泳の着替えを手伝っていただいた後、図書の本をキレイに拭いてくださ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/読書活動
2024年4月4日 正義の使者「赤レンジャイ」来校 正義の使者、松阪北部商工会青年部の地域見守り隊「赤レンジャイ」が中川小学校に来校されました。 防犯ブザーと反射用バッジを... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪