ホーム > お知らせ 外国語教育 CAN DOリスト 3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科では各学年に応じた学習到達目標を設定し、外国語によるコミュニケーションを図る素地となる資質・能力の育成を目指しています。 「聞くこと」「読むこと」「話すこと(やり取り)」「話すこと(発表)」「書くこと」の5つの領域に分け、『英語を使って何ができるようになるか』という具体的な目標を載せた「CANーDOリスト」を用いて指導を行っています。 お子様のロイロノートにも配布しますので、ぜひご覧ください。 3年生 4年生 5年生 6年生 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 / お知らせ きずなメール配信テスト 学校活動の様子 / 2022年度 / お知らせ 新入学児童 学用品見本 学校活動の様子 / お知らせ 11/29(火)の予定 学校活動の様子 / 2022年度 / お知らせ サッカーゴール設置 学校活動の様子 / お知らせ 明日の授業参観について 学校活動の様子 / 2023年度 / お知らせ 熱中症予防をしましょう 前の投稿 ピーマンの栽培(2年) 次の投稿 梅雨の晴れ間