2023年11月28日 芸術鑑賞会 「県民と警察を結ぶ音のかけ橋」として音楽の演奏を通じて広報啓発活動展開し、県民の安全・安心の実現を図るとともに、愛される... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年11月28日 運動会 2年生 2年生は、「開会式・ラジオ体操」「50m走」「大玉ころころ」「みんなが主役のダンスホール!!」に参加しました。 この日を... カテゴリー 学校活動の様子/2年生/2023年度
2023年11月25日 3年生 運動会、心を一つにがんばりました!! 9月より、延期されていた運動会を本日無事に行うことができました。 途中天候の心配もありましたが、最後までやり遂げることが... カテゴリー 3年生
2023年11月24日 明日の運動会でのお願い 明日はいよいよ運動会です。 子どもたちは本日最後の練習に取り組みました。明日は最高の姿を見せてくれると思います。 明日の... カテゴリー 1年生/学校活動の様子/2年生/3年生/2023年度/4年生/5年生/6年生
2023年11月24日 運動会前日準備 運動会前日準備を6年生のみなさんの協力のもと実施しました。運動場のライン引きや整備、掃除など一生懸命に頑張ってくれました... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/6年生
2023年11月22日 コミュニケーションの方法 4年生の授業での一コマ。 空気鉄砲の玉がなぜ飛ぶのかを考えさせて自分の考えを皆に伝える際に、ある児童が見事なボディランゲ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/4年生
2023年11月22日 CSボランティア ミシンを使った家庭科の実習に学習支援として、CSボランティアさんに協力していただいています。現在、CSボランティアの募集... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/5年生