2025年9月18日 しゃぼん玉あそび(1年) 生活科の学習で夏の遊びの一つ「シャボン玉遊び」をしました。ストローの先を切ったり、モールで形をつくったりした道具でシャボ... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/1年生
2025年9月11日 読み聞かせ再開(1・2年) 1年生全クラスと2年生の梅組・桃組で朝の読書の時間にCSサポーターさんによる読み聞かせを再開しました。ご協力ありがとうご... カテゴリー 1年生/学校活動の様子/2025年度/2年生/サポートの輪
2025年9月5日 歯磨き指導(1年) 養護教諭による1年生の歯科指導が行われました。 1年生は、子どもの歯から大人の歯へ生え替わる時期です。 大人の歯が虫歯に... カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/1年生
2025年7月17日 平和学習(1年) 長谷川義史さんの絵本「8月6日のこと」「へいわってすてきだね」を使って、平和学習を行いました。 絵本で感じたこと、思った... カテゴリー 1年生/学校活動の様子/2025年度
2025年7月14日 読み聞かせ(1・2年) CSサポーターさんによる読み聞かせをしています。今回は、たくさんのサポータさんに協力をしていただきました。 カテゴリー 学校活動の様子/2025年度/1年生/2年生
2025年6月26日 読み聞かせ(1・2年) 朝の読書の時間にCSサポーターさんによる読み聞かせを低学年で実施しています。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。 カテゴリー 2025年度/1年生/学校活動の様子/2年生/サポートの輪/読書活動