2024年6月19日 4年生読書活動 ビブリオバトル チャンプ本 4年菊組のビブリオバトルチャンプ本の紹介です。 今回は4つの紹介の中から選ばれた本となります。 「暗号」をテーマに壮大な... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/4年生/読書活動
2024年6月19日 プール水泳 昨日は、授業公開・引き渡し訓練のためにプール水泳の授業はありませんでしたが、本日は、1年竹・桃組と2年菊・竹組、5年生が... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/2年生/5年生
2024年6月18日 3年生読書活動ビブリオバトル チャンプ本紹介 今週のビブリオバトル、チャンプ本です。3年生の児童が「水の中の生き物」という本を紹介しています。少し聞き取りにくい部分も... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/3年生/読書活動
2024年6月18日 引き渡し訓練 14時20分、南海トラフ地震に関連する情報が発表されたことを想定し、引き渡し訓練を実施しました。学校より引き渡し訓練のメ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2024年6月18日 備蓄飲料水の配付 引き渡し訓練の際に、これまで学校で備蓄していました全校児童分の災害時用飲料水を児童一人ひとりに配付しました。能登半島地震... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/お知らせ
2024年6月18日 おおきん祭りにはっぴを着てみこしをかつごう参加者募集 中川地区健全育成会より、おおきん祭りでみこしをかついでくれる中川小学校の6年生から4年生の児童を対象とした参加者募集が届... カテゴリー 2024年度/お知らせ
2024年6月17日 コミュニティスクールサポーター 学校のコミュニティスクールサポーターの方々が、1年生の水泳の着替えを手伝っていただいた後、図書の本をキレイに拭いてくださ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/サポートの輪/読書活動
2024年6月17日 プール水泳開始 プール水泳が始まりました。準備体操やシャワーの浴び方、プールへの入水の仕方、整理体操などを学習しました。しっかり安全対策... カテゴリー 学校活動の様子/1年生/2024年度/2年生/6年生
2024年6月14日 【4年生】社会見学 社会見学に行ってきました。 行き先は、多気浄水場と松阪市クリーンセンターです。 社会『健康なくらしを守る仕事』で、ごみが... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/4年生