2023年12月22日 大掃除(レインボー掃除) 冬休み前の大掃除をレインボー班で実施しました。日頃できない所までていねいに掃除をして、新年を迎える準備をしました。 カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年12月21日 和食の日 2023年最後の給食は、「和食の日」でした。12月22日は冬至です。「ゆず」や「かぼちゃ」を食べて、元気に過ごしましょう... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年12月21日 土性沙羅出前授業(5・6年) 今日は、オリンピック金メダリストとして夢を実現した土性沙羅さんをお招きし、出前授業を行っていただきました。 土性さんは、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/5年生/6年生
2023年12月20日 ペットボトルロケット作成第2弾 ペットボトルがクラス分揃ったので、4年生2クラス目のペットボトルロケット作成をしました。 子どもたちはとても楽しみにして... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/4年生
2023年12月20日 綱引き大会 嬉野中川まちづくり協議会体育部会主催の綱引き大会を開催しました。地域の小学校への授業支援として綱引大会をを企画し、学年別... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年12月19日 放送委員会特別企画 先週木曜日~今週水曜日まで、放送委員会の企画で、児童からリクエストされた曲10曲を1日2曲ずつお昼の放送で流しています。... カテゴリー 2023年度/学校活動の様子/5年生/6年生
2023年12月18日 寒さに負けず、運動場体育 日曜日から急に寒くなり、週明けの月曜日。 1年生は運動場で元気にサッカーボールを蹴りました。 この冬は暖冬の予報ですが、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/1年生
2023年12月14日 願いよ届け、大空へ舞うペットボトルロケット 12/14(木)4年生の「とじこめた空気と水」の単元で、ペットボトルロケットを飛ばしました。 松阪市でも夏休みにペットボ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/4年生