2024年2月19日 薬物乱用防止教室(6年) 2月19日(月)の5・6限目に松阪市警察署の方を招いて「薬物乱用防止教室」を行いました。 薬物とはどういうものかを聞き、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/6年生
2024年2月19日 第2回中川地区民生・児童委員会 第2回民生・児童委員会を開催しました。本校の授業を参観後に、中川こども園や中川小学校、嬉野中学校の園児・児童・生徒の学校... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月19日 青少年リーダー研修会 2月18日(日)に、松阪市青少年育成市民会議嬉野支部主催の「青少年リーダー研修会」が松阪市嬉野ふるさと会館において、開催... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月13日 北海道の郷土料理 今日の給食は、北海道の郷土料理でした。北海道の名付け親「松浦武四郎」さんにちなんだ「たけしろう汁」と「十勝風豚丼」でした... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月9日 GIGAフェスタ 2月10日(土)9:00~12:00に子ども支援研究センターにて、第2回まつさかGIGAフェスタ2023が開催されます。... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月9日 入学説明会・一日入学 保護者対象に体育館において入学説明会と物品販売を行いました。また、来年度入学する予定の子どもたちは、5年生の児童と一緒に... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月8日 ちゃちゃもランチ 今日の給食は、ちゃちゃもランチでした。三雲地域の鵲小学校の近くにある「うかい養鶏場」の卵を使った中華風たまごスープ、麦入... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月7日 人権標語・人権ポスター展示 松阪市嬉野図書館・松阪市嬉野公民館2階生涯学習センターにて、2月27日(火)まで、嬉野人権教育研究会主催の人権標語・人権... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年2月7日 イベントでICTの活用 放送委員会のイベントでお昼の放送で聞いてみたい卒業ソングを募集しています。 いつもは紙でアンケートを取りますが、今回はG... カテゴリー 学校活動の様子/お知らせ/2023年度